1月も後半に入り、冬休みから通常モードへの切り替えがようやく落ち着いてきた@maimuです。
今週末はついに東京Ruby会議12が開催されます!
チケットは完売しているとのことで、こちらのブログを読んでいただいている方の中にも当日参加予定の方が多数いらっしゃるのではないでしょうか?
東京Ruby会議12では、前夜祭に弊社からS.H.が登壇予定です。
そして本編の企画であるRegional.rb and the Tokyo Metropolisに私もしんめ.rbの主催者として登壇します!
東京Ruby会議12のコンテンツについては以下の記事をぜひ読んでみてください。
私が参加予定のRegional.rb and the Tokyo Metropolisは東京圏の地域.rbから16のコミュニティ主催者が参加するトークセッションです。 RubyKaigiの "Ruby Committers and the World"の地域.rb版として企画されたコンテンツで、地域.rbの紹介やその運営についてなどの多彩なトークを聞くことができそうです。
私も本企画の参加者の一人ではありますが、どんなトークが繰り広げられるのか今からとても楽しみです。
会場周辺のランチの情報も出ていていて、参加者同士のコミュニケーションも色々楽しめそうなイベントだなとワクワクしています。 発表はもちろん、当日たくさんのRubyistの方たちとお話しできることを楽しみにしています!
永和システムマネジメントでは、Ruby とアジャイルソフトウェア開発を通じてコミュニティと成長したいエンジニアを絶賛募集しています。