ESM アジャイル事業部 開発者ブログ

永和システムマネジメント アジャイル事業部の開発者ブログです。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

角谷さんと一緒に読むTidy First?読書会

こんにちは! maimuです。 この記事は永和システムマネジメントアドベントカレンダー の16日目の記事です! アジャイル事業部では今年の10月より弊社フェローの角谷さんと一緒にTidy First?読書会を月2回ペースで開催しています。 Tidy First?: A Personal E…

Rails / OSS パッチ会 2024年12月のお知らせ

2024年12月の Rails / OSS パッチ会を 12月13日(金)に Discord でオンライン開催します。 この会をひとことでいうと、日頃のお仕事で使っている Rails をはじめとする OSS について、upstream にパッチを送る会です。 会には Ruby と Rails のコミッターであ…

RubyWorld Conference 2024 に参加できないけどチームのみんなに良さを伝えた

ふーが です。こんにちは。 この記事は ESM Advent Calendar 2024 の 5 日目の記事です! 世間は RubyWorld Conference 2024 一色な今日この頃。僕は個人的な都合で今年は参加できず大変悔しい想いをしております。 そんななか、今いるチームのほとんどの方…

Mastodon meets Prism

ESM Advent Calendar 2024の4日目の記事です。 こんにちは、構文解析器研究部員のS.H.です。 皆さんご存じかもしれませんが、最近RubyのデフォルトのパーサーとしてPrismが導入されましたね。 bugs.ruby-lang.org デフォルトのパーサーが変更されたことによ…

JRuby と SQL Server を利用した Rails の開発環境を作る

この記事は、永和システムマネジメントのアドベントカレンダー ESM Advent Calendar 2024 の 3 日目の記事です。 はじめに @wai-doi です。自分が以前アサインされていた Rails アプリケーションは、古い JRuby と Rails に SQL Server を組み合わせた構成の…

Rails 8 を語る会を開催しました

こんにちは。福井で働く taiju です。 この記事は ESM Advent Calendar 2024 の 1 日目の記事です。 先日、アジャイル事業部内で「Rails 8 を語る会」というイベントを開催しました!Rails 8 の新機能や変更点について、みんなで知見を共有しながらディスカ…